空と緑を楽しむ、プライベートな中庭のあるお家
ikka ずっといい家。/ ダイコーホーム外玄関を開けると目の前に広がる、空の青と樹々の緑。
訪れた人を、樹々と降り注ぐ光の美しい中庭が迎えてくれます。
外玄関から中庭を通り抜けた先にあるのが、ガラス張りの玄関扉。
ドアを開けると、LDKと一体になった土間スペースへと繋がります。
大胆に窓や扉を開け放しても、
プライべートな中庭で人目を気にせず外を感じれる暮らしが実現しました。
シンボルツリーとして植えた中庭のシラカシは、吹抜けのリビング、キッチン、2階のデッキテラスからも愉しめます。
樹々の成長も考え、屋根に開口を設け、光と風が行き渡るお家になりました。
施工情報
施工会社
ikka ずっといい家。/ ダイコーホーム
延床面積
109.79㎡
敷地面積
139.08㎡
材料・設備
W断熱、24時間床下冷暖房システム
ポイント

LDKに繋がる玄関からは、中庭を通って外玄関へ。窓やドアを開け放せば、心地良い風がLDKへと通り抜けます。

外との繋がりを感じながら暮らせるように、キッチンやダイニングを中庭を囲むように配置しました。

訪れた人を出迎えてくれる中庭空間。デッキに腰かけて、のんびり空を眺めることも。

リビングには、オリジナルで製作したL字ソファを。夜にソファに腰かけると、吹抜けの高窓から星や月が見えます。

LDKと一体になった玄関土間の壁はご家族で漆喰を塗られました。奥に服や靴の収納スペース、洗面室へと繋がる便利な導線に。

吹抜けになった2階の天井は、梁をみせた板張りに。木の素材感にやさしく包み込まれます。

2階のフリースペースには、たくさんお持ちの本が収納できる壁一面の本棚と、並んで使えるカウンターデスクを製作しました。

中庭を望む、2階ウッドデッキのバルコニー。ここで、BBQをしたり、読書をしたり、テントを張ったりして過ごされます。

シンボルツリーが楽しめるキッチン。質感のあるキッチンの壁はモルタル仕上げとしました。

カフェカウンターのように作ったキッチンの出窓。
