日々の暮らしやすさと使い勝手が魅力。心地良い光と風の通るお家
ikka ずっといい家。/ ダイコーホーム窓の位置と大きさにこだわり、自然光で心地良く過ごせるようにと考えた「南善(なんぜん)の家」。
お天気の良い日には、ウッドデッキで食事を楽しめ、明るい洗面室や階段は、
一日のはじまりを爽やかに迎えることができます。
また、24時間快適に過ごせるよう、床下暖房システムを採用し、冬は輻射熱で床全体を暖めます。
お水や食品のストックも収納できるパントリーや、アウトドア用品、コートもしまえる玄関収納など、
住まい手の暮らしをしっかりヒアリングした使い勝手も魅力のお家です。
施工情報
施工会社
ikka ずっといい家。/ ダイコーホーム
延床面積
111.59㎡
敷地面積
143.26㎡
ポイント

メープルの無垢床で明るく優しい印象のリビング。本棚やキッチン収納は造作し、すっきりとした空間に。

明るく、リビングと一体感のあるキッチン。家事中も家族との会話が楽しめます。

ちょっとした飾り棚のあるキッチン収納。ゴミ箱を置く場所や床下暖房システムの室内機も収納できるように考えました。

キッチン横のパントリーは一部を土間にし、分別用のゴミ箱なども置いておけます。外からの出し入れが出来るので便利です。

リビングからそのままウッドデッキへつながります。

ウッドデッキでは、お天気の良い日にテーブルを出してお食事をしたり、お子さまがプールで遊んだりできるように広々と。

広い脱衣室では、室内干しをしたり、オープン棚には下着や子供服を収納します。

階段をLDKに出さないことで空調効率を上げ、生活感が出にくいようにしました。
