はんべ工務店

大津エリア
■施工可能地域 : 滋賀県(長浜以北を除く)・京都市・京都府南部・大阪府北東部 他■
滋賀のはんべ工務店のつくるお家は、無垢材をはじめ自然素材をふんだんに使った木の香りに包まれた空間。『本当の意味』で自由度の高い自然素材の木の家をお作りしています。
ご家族のコミュニケーションを大切に考えた明るいリビングが中心のワンルーム的な間取り、手作り感あふれる工夫いっぱいの空間づくり、そして丈夫で長持ち『高断熱・オール4寸』仕様の日々心地よい温もりのあるお家です。
- ナチュラル
社名 | はんべ工務店 |
カナ | ハンベコウムテン |
TEL | 0120-790-755 (しがのいえ。を見たというとスムーズです。) |
所在地 | 大津市朝日1丁目9-1 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 夏季・年末年始 |
駐車場 | 有 |
坪単価 | 50万円〜 |
関連情報 | 注文住宅/ハイクオリティー/リフォーム/リノベーション |
WEBサイト | https://www.hanbe.co.jp/ |
営業エリア | 滋賀全域(長浜以北を除く) |
備考 | 建築工事業/滋賀県知事(般-30)第12491号 地盤保証システム ジャパンホームシールド(株)第60185号 住宅完成保証制度 住宅保証機構(株)10030990 |
■良質な本物の木の家が 手頃な価格で建てられる■
■自然素材の木の家に リノベーションする■
自然素材の木の家は『新築』だけでなく『リノベーション』でも実現可能です。新築よりもリーズナブルに中古住宅を自然素材の木の家に生まれ変わらせます。はんべ工務店ならではの、家族のふれあいを大切に考えた木の家リノベーションです。
詳しくはこちらをご覧ください
https://www.hanbe.co.jp/renovation/
滋賀県・京都で中古物件の購入をご検討されている方は、どうぞご購入される前にご相談ください。現地に同行してご希望のリノベーションが可能な物件かどうか建築の立場からアドバイスをさせていただきます。
■じっくり打ち合わせ 滋賀・京都で建てるオリジナルの注文住宅■
「こんな家にしたい!」
きっと理想の家を誰しも思い描かれていると思います。
滋賀のはんべ工務店では、できる限りお客様のご期待に応えるべく、じっくりと時間をかけて打ち合わせを重ねます。間取りやキッチン・お風呂等の設備や収納等はもちろんのこと、他にもこだわりたい細かなところまでぜひお話をお聞かせ下さい。
はんべ工務店には打ち合わせの時間と回数に際限がありません。そのため、じっくりお客様のご希望を細部までかなえた100%オンリーワンのマイホームをご提案し、一緒に相談しながらプランを作り上げることが可能です。
■モデルハウス『住実香の家』■
滋賀県大津市ローズタウン内にある
木の香りに包まれた等身大のお家です。
随時ご見学受付中です(事前予約制)
■モデルハウス「住実香の家」はこんな家です■
https://www.hanbe.co.jp/modelhouse/
■ご来場のご予約はこちらからどうぞ■
https://www.hanbe.co.jp/contact/
■本物の素材を取り入れた『明るいリビングが中心の』家族が楽しい木の家■
滋賀のはんべ工務店のつくるお家は、無垢材をはじめ自然素材をふんだんに使った木の香りに包まれた空間。『本当の意味』で自由度の高い注文住宅とリフォーム・リノベーションを承っております。
ご家族のコミュニケーションを大切に考えた明るいリビングが中心のワンルーム的な間取り、手作り感あふれる工夫いっぱいの空間づくり、そして丈夫で長持ち『高断熱・オール4寸』仕様の日々心地よい温もりのあるお家です。
■はんべ工務店の家づくりコンセプトはこちらからどうぞ■
https://www.hanbe.co.jp/outline/
■リフォーム・リノベーションをお考えの方はこちらへどうぞ■
https://www.hanbe.co.jp/renovation/
■新型コロナウイルスへの対応について■
■モデルハウスへのご来場■
モデルハウスのご見学・ご来場でのご相談につきましては
事前予約制の個別対応になっておりますので、
感染防止に配慮しながら、実施させていただきます。
その際、
・スタッフの応対時のマスク着用
・ドアノブなど手で触れる部分についての事前消毒
・こまめな換気の実施
を実施いたします。
また、お客様のマスク着用のお願いとご来場時とお帰りの際に
手のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
■オンラインでのご相談・お打ち合わせ■
オンラインでのご相談・お打ち合わせをご希望されるお客様につきましては、ZOOMにて対応させていただくことができます。ご希望の方はどうぞお気軽にご相談ください。
■「オール4寸」 丈夫で長持ち 構造にも安心な素材で■
はんべ工務店では、家の構造体にも、集成材ではなく、無垢の人工乾燥材を使用しています。
柱・梁・桁・土台の全てに4寸(約12cm)の太さの木材を使い、頑丈な骨太の構造です。間取りを考える際には、柱や壁をバランス良く配置しながら設計しています。
土台には、湿気や虫に強いヒノキを使い、人に優しい防蟻薬剤処理を行わない安心な仕様での施工をしています。
長期優良住宅、耐震等級3にも対応可。
■高断熱の木の家 「心地よさ」は大切な要素■
滋賀県も京都も夏は暑くて冬は寒さが身にしみますね。
はんべ工務店のつくる家は、夏も冬も「心地よさ」を味方につけた高断熱の注文住宅です。
省エネ等級4相当の高い断熱性能の家は、真夏でもエアコンは控え目、冬は大きな窓から太陽の光をたっぷり取り込んで暖かくお過ごし頂けます。真冬も、暖房をつければすぐに家中あったか、洗濯物だって1日ですっかり乾きます。断熱性能に加えて間取りの取り方等にも工夫をし、冷房・暖房の効率が上がるようにしています。
お施主様のご感想等は、こちらからご覧ください
https://www.hanbe.co.jp/hanbe_blog/warm-living/
■現場ブログ 随時更新中!■
代表の中村による現場ブログを随時更新中です。
現場の進捗状況などご紹介しています。
たまに趣味の海釣りの釣果も。
中村の現場ブログ 滋賀の木の家《はんべ工務店》
https://hanbe.shiga-saku.net/
はんべ工務店の平均建築工事費は、高断熱・オール4寸の良質な木の家を、ご夫婦とお子さん1~2人(28坪~35坪)の世帯で2000万円~2500万円(税込)。プランをシンプルにすれば1000万円台で木の家を実現することも可能です。
はんべ工務店が自然素材の木の家を手頃な価格で建てられる理由の1つに、主に間伐材の無垢の杉材を使っていることです。もう1つは、はんべ工務店のオリジナルの家づくりスタイルだから。
大手の会社さんでは、立派な住宅展示場を建てて営業が契約をとり、年間たくさんの家を建てています。打ち合わせ・設計から始まり、施工、そしてアフターフォローへと工程が進んでいくにつれて担当者が順番に変わっていきます。
はんべ工務店では営業は置かず、私共の家づくりに共感して頂いたお客様の家をお作りしています。打ち合わせはご納得のいくまでじっくりと時間をかけて行い、ご希望をしっかりと反映させた注文住宅を、そして決まったことがしっかり現場に反映されるよう、設計、施工管理、アフターケアまで一貫して代表の中村が担当しています。
広告宣伝費や人件費を多くかけることをせず、一棟一棟丁寧な家づくりをコンセプトに家づくりをしています。直接施工の家ですので品質も安定しています。